雑多拾いもん

捨てる神あれば拾う神あり… 「博多通りもん」ならぬ、雑多な「拾いもん」について備忘録がてら綴っています。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒスイ拾いを楽しむコツ〜計画編〜

前回の記事の中で、ヒスイは少なくとも2〜3時間は歩いて探す必要があるというお話をしました。 ※前回の記事はこちら↓ cetriolo.hatenablog.com ただし、これは自分の経験に基づいた平均値です。ヒスイ拾いは運もありますし、何より海岸の状態や天候に大きく…

ヒスイ拾いを楽しむコツ〜準備編〜

先日、NHKのTV番組「ドキュメント72時間」において、ヒスイ拾いを楽しむ人達に密着取材をした様子が放送されました。 TVの影響とはすごいもので、最近この超絶不人気ブログも「ヒスイの見分け方」で辿り着き、読んでくださる方が増えています。きっと番組を…

平瀬鉱山の輝水鉛鉱

今日は遠出をして、久しぶりに国産鉱物採集に行く事にしました。 今回狙うのは、六厩川(岐阜県高山市)の「黄鉄鉱」と、平瀬鉱山(岐阜県白川村)の「輝水鉛鉱」です。こちらはどちらも道路のすぐそばに石が落ちており、山奥まで歩く必要はなく、ハンマーなども…

鉱物雑誌あれこれ

鉱物ファンは、少し前まではかなりニッチな趣味との評価だったように思います。 例えば、他人に鉱物が好きだというと、鑑賞石や水石系のお年寄りっぽいイメージか、はたまたパワーストーン系のオカルト好きっぽいイメージのどちらかにカテゴライズされてしま…

神薬の百年パズル

梅雨に入り、スッキリとしない天気が続いています。本日の天気予報では終日曇りとの事でしたので、新たなハケを探しに以前から目星を付けていた廃集落に行く事にしました。 向かうのは家から1時間程度の廃集落。アクセスの悪さと豪雪地帯という立地条件から…

モスとウランガラス

日曜日、天気が良いので先日見つけた「墓地裏のハケ」に再びやってきました。 さて、早速1番派手にハケっている場所から捜索を開始します。 このハケ、かつての住民がガラスや陶器を割ってから捨てていたのかと思うくらい、無傷の瓶や皿が少なめです。 また…

目が明く藍色ヒスイ

また平日に休みが貰えたので、今日はヒスイ拾いにやってきました。 天気は良く、波は0.3mとなっていますが、それよりも体感としては高い感じです。 さて、本日はお気に入りの須沢海岸西側ではなく、珍しく親不知海岸からスタートします。これは前回朝一で須…

ハケを求めて

今日は午後から瓶拾いに行くことにしました。 とは言え、今年に入ってから良いハケが見つかっていません。古くからありそうな集落を見つけると付近の神社に寄る様にしていましたが、なかなかハケの気配がなく、気配がありそうな場所は大抵山の中の狭い道を進…