雑多拾いもん

捨てる神あれば拾う神あり… 「博多通りもん」ならぬ、雑多な「拾いもん」について備忘録がてら綴っています。

妖星乱舞

今週末、糸魚川市の天気は晴れ予報。天候予測アプリでも、波・風ともに穏やかとの予測結果。 …これは千載一遇のチャンス!と言う事で、残業続きで落ちに落ちた気分をリフレッシュすべく、糸魚川へとヒスイ拾いにやってきました。 前回及び前々回と、なかなか…

今年初のヒスイ拾い

週末の糸魚川が晴れ予報でしたので、久しぶりにヒスイ拾いに行く事にしました。 本当は土曜日に行きたかったのでしたが、金曜日は残業で帰りが深夜になってしまったため、今回は珍しく日曜日のヒスイ拾いです。 海岸に到着。今日はあまり魚が釣れない日なの…

砂山の蛍石

本日の太平洋側は天気も良く、絶好のドライブ日和という事で、三重県いなべ市砂山へと蛍石探しをしに行く事にしました。 こちらは「関西地学の旅 宝石探し(大阪地質学研究会/東方出版)」に宇賀渓谷の蛍石として紹介されている場所で、砂山という山の登山道…

アンチモンの里

折角高知県まで来ましたので、2日目は少し足を伸ばして愛媛県の市之川鉱山を見学しに行く事にします。 市之川鉱山と言えば輝安鉱。輝安鉱は市之川鉱山のこと。そんなサントリー烏龍茶のようなキャッチコピーが似合うくらいに、市之川鉱山の輝安鉱は大変立派…

お〜い!珊瑚

3連休、今回こそヒスイ拾いに行こうと思ったのですが、予報ではどうも天気が芳しくありません。 こういう時は太平洋側…という事で、今回は石拾いから離れ、高知県に鰹のタタキを食べに行く事にしました。 さて、このブログは他の方のブログやSNSに比べると食…

黄鉄鉱きゅーぶ!

今日は奈良県桜井市に黄鉄鉱を拾いにやって来ました。 ここの黄鉄鉱は「針道の黄鉄鉱」と呼ばれ、スペインのナバフン鉱山で見られる様な立方体の結晶をしたものをはじめ、八面体や十二面体など多様な結晶形のものが拾える事で有名です。 詳細な産地の場所は…

山田鉱山のバラ輝石

3連休の2日目、今日は三重県伊賀市にある山田鉱山へバラ輝石を拾いにやってきました。 こちらも1日目に訪れた玻璃長石同様に、「宝石探し2(東方出版)」で紹介されている産地で、やはり初心者向きの石拾いスポットの様です。 山田鉱山は1970年代まで採掘が行…

イルカとクジラと玻璃長石

新年明けてから3月末までは仕事が忙しくなるため、この時期は毎年出かける元気がなくなるのですが、折角の3連休なので、今回は玻璃長石を探しに和歌山県太地町へ行く事にしました。 この産地の玻璃長石は、大阪地域地学研究会による「宝石探し2(東方出版)」…

アオイガイを探して

休日出勤をした振替として、久しぶりに平日に休みを取る事になりました。 さて…天気も良いし、何処に行こうか。ヒスイ拾いや瓶探しも頭を過ぎりましたが、折角の休みなので今まで行った事のない場所へ行きたいと考え、以前から気になっていた「アオイガイ」…

年間ヒスイ大賞2023

昨年に続き、この1年間に拾ったヒスイの中からお気に入りヒスイのランキングTOP10を紹介し、1年を振り返って行きたいと思います。 第10位 (484g、12月採集) 今日拾った「いぶし銀ラベンダー」。大きさと歴戦の猛者のような雰囲気はありますが、美しさには欠…

ヒスイ拾い納め

年末恒例のヒスイ拾いに今年もやって来ました。前回のヒスイ拾いが9月末ですから、3ヶ月振りのヒスイ拾いになります。今回は一泊二日で体力の持つ限りヒスイを探す予定ですが、さて念願の妖精ラベンダーを見つける事は出来るのでしょうか。 〈1日目〉 日本海…

東京ミネラルショー2023

とうとうこの日がやってきました…そう、東京ミネラルショー(通称「池袋ショー」)の開催です。 9月末以降、天候や時間の都合から、なかなか糸魚川へヒスイ拾いに行けなかったので、それも相まって自分は今回の池袋ショーを楽しみにしていたのでした。 10:02 …

春日鉱山の苦灰石

昨日の中宇利鉱山では、物理的に痛い目を見たので、 とにかく楽で安全に、それでいて良い感じの石が拾いたい… という腑抜けになった自分は、色々調べた結果、岐阜県にある春日鉱山に石拾いに行く事にしました。 春日鉱山は苦灰岩スカルンの鉱山で、稼働時は…

転がる蛇紋岩、君に枯葉が降る

久しぶりに糸魚川へヒスイ拾いに…と思いきや、土日はどちらも雨。もちろん雨だとヒスイが拾えないというわけではありませが、悪天候の中頑張って拾えなかった時のガッカリ感が半端ないので、ヒスイ拾いは諦めて、天気の良さそうな愛知県の中宇利鉱山へと中宇…

長石はどこへ消えた?

唐突ですが、自分の好きな石の一つに「長石」があります。長石はグループ名ですので、色々な種類がありますが、その中でも特にカリ長石は、モダンな造形と双晶の多さが魅力的だと感じます。 名古屋ミネラルショーで、いくつかの立派なバベノ式双晶のカリ長石…

黒曜石を探しに

(前回のあらすじ)「石ふしぎ大発見展」で、欲しかった標本が目の前で他の方に買われて凹んだ後、長野県和田峠の黒曜石が販売されているのを見て急に欲しくなってしまい、3連休をいい事に「なら拾いに行くぜ‼︎」と翌日長野県まで黒曜石を拾いに行く事を無計…

石ふしぎ大発見展2023京都ショー

今年も石ふしぎ大発見展(通称「京都ショー」)に行って来ました。 会場前には長蛇の列。人々の熱に当てられ、自然と期待が高まります。 しかし、初っ端からガッカリする出来事が。 ショー開始早々、老舗系のお店で、珍しい産地の某鉱物の標本を沢山、しかもリ…

青のすみか

まだ残暑の厳しい日が続いていますが、流石にもう真夏の様な暑さではないだろうと考え、ヒスイ拾いにやってきました。前回のヒスイ拾いの記事が6月ですから、かれこれ3ヶ月以上ヒスイから離れていた事になります。 天気は曇りで時折晴れ間が広がりますが、午…

紫外線ライトの選び方(蛍光鉱物用)

先日、新しい紫外線ライトを購入し、紫外線ライトによって鉱物の蛍光にかなり差が出る事を知りました。 そこで今回は「蛍光鉱物を入手したのは良いけれど、どんな紫外線ライトを買えば良いのかよく分からない」と考えている方…がどれだけ居るか分かりません…

恋路海岸の霰石

先日スペインの霰石をミネラルショーで購入したばかりですが、日本にも霰石の産出する場所が数多くあります。 中でも石川県鳳珠郡能登町の恋路海岸の霰石は「鉱物採集フィールド・ガイド(草下英明/草思社)」でも紹介され、今も多くの方が霰石を拾いに海岸を…

名古屋ショーで現金採拾

中部エリア最大のミネラルショーと言えば、名古屋ミネラルショー(通称名古屋ショー)。その2日目に参加してきました。名古屋ショーは日程が合わなかったり、コロナ禍等もあったりで、かれこれ参加するのは10年ぶりとなります。 さて、国内のミネラルショーの…

金沢の川でメノウ拾い

折角の連休。立山に行った翌日は久しぶりに糸魚川へヒスイ拾いに…と思っていましたが、このシーズンは海水浴の観光客も多く、どうやら海岸は混んでいそうだったので、急遽メノウ拾いに行く事に変更しました。 今回向かうのは石川県金沢市内を流れる浅野川。…

雪ちゃんの便り

8月11日は山の日。いつもの自分なら石拾いか瓶拾いに行こうと考えるのですが、今年は記録的な猛暑日が続いていることもあり、とにかく涼しいところに行きたいという事で、以前ブラタモリで見た富山県にある立山の室堂に行く事にしました。 いつも通り、特に…

砂丘を目指して(鳥取砂丘・上地鉱山)

2日目。高原の宿を後にして鳥取砂丘を目指します。 途中、道の駅に「ぷよぷよすくい」という屋台が出ているのを発見。「ぷよぷよ」と言えば広島のゲーム会社コンパイル。とうの昔に倒産していますが、(鳥取は広島に近いから、まだぷよぷよが残ってるんだな…)…

砂丘を目指して(天橋立・玄武洞・香住)

ここ1か月は、週末は警報が出るレベルの大雨か熱中症になりそうな暑さかの2択ばかりで、石拾いや瓶拾いに行こうという気になれず、いつもの「世界の車窓から」と、山田五郎の「大人の教養講座」という世界の名画を解説するYouTube動画を見てダラダラ過ごして…

不思議な色の青ヒスイ

梅雨に入り、天候が不安定な日が続いていたので石拾いをずっと見送っていましたが、今週の土曜日は久しぶりの晴れ予報ということで、1か月ぶりに糸魚川へヒスイ拾いに行く事にしました。 お天気アプリの予報では波は0.2m、風速も1m。良コンディションを期待…

ミネラルショーの歩き方②〜失敗体験〜

先の記事では、一般的なミネショの失敗事例をご紹介しましたが、こちらの記事では自分の黄金体験…ならぬ失敗体験をお話していこうと思います。 アホー石入り水晶の失敗 自分が好きな石の1つにアホー石入り水晶という石があります。このアホー石入り水晶は南…

ミネラルショーの歩き方①〜初めてのミネショ〜

最近、お洒落カルチャー雑誌のブルータスが鉱物特集号「珍奇鉱物2」を発刊し、全国各地でもミネラルショーが開催される等、鉱物趣味人口が増えて来たように思います。 (鉱物趣味人口増加に一役買っている?ブルータス) そこで、需要があるかどうかは分かりま…

新宿ショーで現金採拾

最近、レトロ瓶はハケ探しに難航、ヒスイ拾いも感動する程の一石には巡り会えず… という事で、現金採拾(最早拾ってすらいない)に東京国際ミネラルフェア(通称「新宿ショー」)にやって来ました。 新宿ショーは12月に開催される池袋ショーと並んで、国内では最…

ペールグリーンの日

今年のGWは地元に帰って友人と遊んだり親族のBBQに参加したりと、文字面だけなら典型的な陽キャのような過ごし方をし、GWにヒスイ拾いに行く事が出来ませんでした。という訳で、かれこれ1か月ぶりのヒスイ拾いです。 今年のGWは天気も良く、糸魚川の海はヒス…