雑多拾いもん

捨てる神あれば拾う神あり… 「博多通りもん」ならぬ、雑多な「拾いもん」について備忘録がてら綴っています。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

糸魚川の月人

5月は非常に忙しくGWも土日も仕事でしたが、その代休が貰えたので、珍しく平日にヒスイ拾いにやってきました。 早朝、ヒスイ拾いに向けて気合いを入れつつネットニュースを見ていると、目に飛び込んできたのは… 宝石の国 連載再開 いやー、待ってました!以…

ヒスイの見分け方④〜ロディン岩編〜

ヒスイとキツネ石や曹長岩と見分けが付くようになったヒスイハンターを最後まで悩ませるのが、「ロディン岩」です。 キツネ石や曹長岩は比重が小さいのでヒスイと区別が付きますが、ロディン岩はヒスイと比重が大して変わらない(3.2前後)ので、比重では判別…

ヒスイの見分け方③〜曹長岩とクリソプレーズ編〜

今回の記事ではキツネ石より見分けが付きにくい、曹長岩とクリソプレーズについてお話していきます。 曹長岩 曹長岩は曹長石を主とする変成岩で、この曹長石の化学組成はNaAlSi3O8と非常にヒスイ輝石に似ています。しかもこれらは連続するため、一つの石に曹…

ヒスイの見分け方②〜キツネ石編〜

ヒスイ拾いに興味を持って調べると、必ず「キツネ石」という言葉が出てきます。 このキツネ石は、特定の鉱物や岩石を示すものではなく(とは言っても、その多くはニッケル含有珪質変成岩)、あくまでヒスイ拾いをされる方の間で呼ばれる俗称です。 これをあえ…

ヒスイの見分け方①〜ヒスイの定義〜

ヒスイ拾いを初めて約1年半、ようやくヒスイを見分けられるようになってきました。 そこで、拾い始めた頃の感覚を忘れないうちに、ヒスイの見分け方について自分なりにまとめて行きたいと思います。 ヒスイとは はじめに、今更ではありますが、このブログに…

本年度お気に入りNo.1ヒスイ(暫定)を拾う

ここ最近は忙しく、なかなか休みが取れませんでしたが、ようやく久しぶりの休み。天気も良さそうなので、ここはやはりヒスイ拾いです。 世間は既にゴールデンウィークの真ん中ですので道も超絶に混んでいましたが、更にフクラギ釣りのシーズンと重なり、海岸…