雑多拾いもん

捨てる神あれば拾う神あり… 「博多通りもん」ならぬ、雑多な「拾いもん」について備忘録がてら綴っています。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アンチモンの里

折角高知県まで来ましたので、2日目は少し足を伸ばして愛媛県の市之川鉱山を見学しに行く事にします。 市之川鉱山と言えば輝安鉱。輝安鉱は市之川鉱山のこと。そんなサントリー烏龍茶のようなキャッチコピーが似合うくらいに、市之川鉱山の輝安鉱は大変立派…

お〜い!珊瑚

3連休、今回こそヒスイ拾いに行こうと思ったのですが、予報ではどうも天気が芳しくありません。 こういう時は太平洋側…という事で、今回は石拾いから離れ、高知県に鰹のタタキを食べに行く事にしました。 さて、このブログは他の方のブログやSNSに比べると食…

黄鉄鉱きゅーぶ!

今日は奈良県桜井市に黄鉄鉱を拾いにやって来ました。 ここの黄鉄鉱は「針道の黄鉄鉱」と呼ばれ、スペインのナバフン鉱山で見られる様な立方体の結晶をしたものをはじめ、八面体や十二面体など多様な結晶形のものが拾える事で有名です。 詳細な産地の場所は…

山田鉱山のバラ輝石

3連休の2日目、今日は三重県伊賀市にある山田鉱山へバラ輝石を拾いにやってきました。 こちらも1日目に訪れた玻璃長石同様に、「宝石探し2(東方出版)」で紹介されている産地で、やはり初心者向きの石拾いスポットの様です。 山田鉱山は1970年代まで採掘が行…

イルカとクジラと玻璃長石

新年明けてから3月末までは仕事が忙しくなるため、この時期は毎年出かける元気がなくなるのですが、折角の3連休なので、今回は玻璃長石を探しに和歌山県太地町へ行く事にしました。 この産地の玻璃長石は、大阪地域地学研究会による「宝石探し2(東方出版)」…